スプーキーズのちょっとTech。

SPOOKIES社内のより技工的な、専門的なブログページです。

スプーキーズ-CTF

SECCON CTF 13 Quals参加記

こんにちは。CTF部部長のzeosuttです。 弊社のCTFチームspookiesは、2024/11/23-24に開催されたSECCON CTF 13 Qualsに参加しました。 結果は全体47位、国内15位でした。 以下、各メンバーの参加記まとめです。

SECCON Beginners CTF 2024 参加記

こんにちは。CTF部に入部したてほやほやのみーさんです。 実は5月の末金会後にCTF勉強会をやったこともあり部員が2人増えました! ちょうど良いタイミングで初心者向けのコンテストがあるとのことで、2024/6/15-16 に開催されたSECCON Beginners CTF 2024に…

SECCON CTF 2023 決勝参加記!!〜〜電子回路を切り刻む編〜〜

こんにちは SpookiesCTF副部長の西村です。 さてさて、かなり時間が空いてしまいましたが、SECCON CTF2023国内決勝の参加記です。 補欠合格というとてもラッキーな形での参加でしたが、結果は 9位 順位は置いといて、メンバーが皆で協力しあって楽しめたの…

SECCON CTF 2023 決勝進出!!

こんにちは。 以前のブログ記事の中で、今年のSECCONも残念ながら決勝を逃したと書いてましたが、 な、なんと! 決勝チームの辞退?により、繰り上がりで決勝に出られることになりました!! 5年ぶりになります。 WEB問担当メンバーが多い、いびつなチームで…

SECCON CTF 2023 Quals参加記

こんにちは。CTF部部長のzeosuttです。 弊社のCTFチームspookiesは、2023/09/16-17に開催されたSECCON CTF 2023 Qualsに参加しました。 結果は全体47位、国内11位で、決勝に進むことはできませんでした。 以下、各メンバーの参加記まとめです。

CTF勉強会 - corCTF2023の振り返り

こんにちは! スプーキーズにはCTF部があり、週末にはコンテストに参加したり、振り返り会を実施しています。 今回の振り返りは、7/29 - 31に参加した corCTF2023 について行いました。 振り返りの内容 今回は短時間の振り返りということもあり、web問題を3…

最近の社内勉強会

こんにちは。毎日本当に暑いですね。 地球温暖化が終わり、地球沸騰化時代になってしまったとのこと。 さて、最近のスプーキーズは社内勉強会が熱く、週1,2で開催されています。 弊社の社内勉強会は、 自由テーマ テーマとしたい書籍などは経費購入 発表ごと…

SECCON CTF 2022 Quals参加記

こんにちは。CTF部部長のzeosuttです。 弊社のCTFチームspookiesは、2022/11/12-13に開催されたSECCON CTF 2022 Qualsに参加しました。 結果は51位で、決勝進出はなりませんでした。 以下、各メンバーの参加記まとめです。

SECCON CTF 2021参加記

明けましておめでとうございます。zeosuttです。 記念すべき2022年最初の記事はーーー、昨年の話です! 弊社のCTFチームspookiesは、2021/12/11-12に開催されたSECCON CTF 2021に参加しました。 結果は49位でした。驚くべきことに、3年連続で同じ順位...!!…

TastelessCTF 2019 に参加したので、[Crypto] babypad という問題をどう解いたかを解説します。

こんにちは。ロックです。 先日、TastelessCTF 2019に参加しました。この記事では、なんとか解くことが出来た問題 [Crypto] babypadについてお話します。 ctftime.org